• ホーム
  • こだわり
  • 鍼灸師紹介
  • 治療について
  • お灸クラス
  • Links
  • お問い合わせ
02日 1月 2014

小寒のお灸

新しい年を迎えました。

この一年を臨床やメルマガで

カラダを健やかに、

ココロを安らかに過ごせる

お手伝いが出来たらと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

2014年も二十四節気ごとに

ホームページのブログを

更新していきたいと思います。

 

環境の変化や日常生活の影響をうけとめるカラダ。

 

感情や思考を支え・うけとめるカラダ。

 

江戸時代後期に書かれた養生訓という書物では、

こうした

外界の変化をおそれ・用心し、

無暗な思考や高ぶる感情をおさえて、

飲食や労働を節制して

ココロをかるくして・たのしく過ごすことを

伝えてくれています。

 

体調のバランスは、

一拍・一拍カラダの変化に応じている

脈拍でうかがい知ることができます。

 

体調に支えられるココロの変化は、

ひと息・ひと息の呼吸に反映されます。

 

いい息・長息・深い息を

ご縁のある皆様方と

楽しむことができたらと思います。

 

本年もカラダとココロが健やかな一年であることを

お祈りしております。

 

博心堂鍼灸院 院長 鈴木宣博

tagPlaceholderカテゴリ: 2014年

コメントをお書きください

コメント: 0
とうきょう子育てスイッチ

子育て応援とうきょう会議の協働会員です

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2011 博心堂鍼灸院 All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • こだわり
    • 東洋医学Q&A
    • せんねん灸のススメ
    • 月経ルンルン
  • 鍼灸師紹介
  • 治療について
    • 治療:鈴木宣博
    • 治療:鈴木摩矢
  • お灸クラス
    • 一般むけ
      • フォーム
    • ご妊娠・ご出産
  • Links
  • お問い合わせ
閉じる